 |
講演中の
倶知安風土館・小川原脩記念美術館
矢吹俊男館長 |
 |
講師に謝辞を述べる
北海道文化財保護協会
舟山廣治会長 |
今年初めての文化財講演会。如月は元日に開かれました。 |
館長は、福島市生まれ、福島と北海道の言葉と生活の違いから始まり、
倶知安町の博物館・倶知安風土館の建設経緯と、今なお進行中の展示等の博物館運営、
ニセコアンヌプリ山頂のゼロ戦の話、羊蹄太鼓等々、楽しいお話で講演してくれました。
ゼロ戦の翼が展示してあります。ジュラルミンがかなりめくれて触るとけがのおそれがあります。
木枠で囲いを作ってありますが、この木枠、建築士会のお手伝いだそうです。 |